武藤悦子のブログ

Over The Rainbow

明けない夜はない


「冬来たりなば春遠からじ」と同じような意味で、
「明けない夜はない」
「朝の来ない夜はない」なども使われますよね。


これもイギリスの17世紀のことわざ「夜明け前が一番暗い」に寄るのだそうです。


「夜まさに明けなんとして益々暗し」という日本のことわざもあります。


 
厳しい寒さの冬もいつかは終わりをつげるように、
暗い夜もまたいつかは明けるのです。


だから希望を持って、辛い時期を乗り切りましょう。


 
私たちはみんなつながっています。
「自分はひとりじゃないんだ」
「辛いのは自分だけじゃないんだ」
そんな理解がさらに勇気を与えてくれますよ☆

 
 
 

 |  2012 年 1 月 25 日 |  記事のURL |  カテゴリー: ことわざ, つながる, 伝えたいこと, 日々のこと, 武藤悦子のブログ | 

冬来たりなば春遠からじ


寒いですね~(-_-;)
私は寒いのが苦手…(~_~;)
毎年、今の時期になると浮かぶのが
「冬来たりなば春遠からじ」


 
この言葉は元々、イギリスのロマン派を代表する詩人シェリーの
『西風の賦 (西風に寄せる歌) Ode to the west wind』の末句
”If winter comes, can spring be far behind? ”
に寄るのだそうです。


 
 
寒くて辛い冬のあとには、暖かい春がやってきます。
人生の厳しい冬もずっと続くわけではなく、
今はたとえ辛く苦しくても、
もうすぐ
希望に満ちた明るい未来は、
明るく幸せなときはやってくるのです。

 
 
 

 |  2012 年 1 月 24 日 |  記事のURL |  カテゴリー: ことわざ, 命を尊重する生き方, 日々のこと, 武藤悦子のブログ | 

心に残る言葉~OSHOより


自分の愛を分かつことによって、


あなたは人々を助けることだろう。


もはや人を使うことがない。


自分の愛によって、


あなたは人々に尊厳を与えることだろう。


もはや人の貴さを損なうことがない。


そしてあなたは努力することなく、ひとつの源泉となり、


他人がまた自分の宝を見つける助けとなるだろう。


 
何を創ろうとも、何をしようとも、


およそあらゆるものの中に、


あなたは自分の静寂を、平安を、祝福を拡げることだろう。

 
 
 

 |  2011 年 8 月 10 日 |  記事のURL |  カテゴリー: ことわざ, 伝えたいこと, 武藤悦子のブログ | 

ソーシャルネットワーク


昨日の逆説の10カ条の3
「成功すれば、うその友だちと本物の敵を得ることになる。
それでもなお、成功しなさい。」は、
映画「ソーシャルネットワーク」を思い起こさせます。


 
みなさんはもうご覧になりましたか?
フェイスブック(最近あまりチェックしていない…(-_-;)(^^ゞ)の
創始者のお話しです。


 
モロ、第3チャクラの映画です。
ハートがない…。
いろいろ考えさせられます。


 
 
それにしても主人公の
ジェシー・アイゼンバーグはうまかったですね。


彼の「アドベンチャーランドへようこそ」という
夏休みの若者たちの交流を描いている映画も
おもしろかったし


ここでも彼はいい味だしてますね★

 
 

 
 

 |  2011 年 8 月 8 日 |  記事のURL |  カテゴリー: ことわざ, , 映画のこと エンタメ情報, 武藤悦子のブログ | 

逆説の十か条


マザーテレサで有名な逆説の十か条、
実はケント・M・キースさんがが書いたものです。


マザーテレサが感銘を受け修道院の壁に書き、それがのちに有名になったようです。


う~ん、なるほどと思います☆


今日はそれを紹介します。



逆説の十か条

1.人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。
  それでもなお、人を愛しなさい。


2.何か良いことをすれば、
  隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。
  それでもなお、良いことをしなさい。


3.成功すれば、うその友だちと本物の敵を得ることになる。
  それでもなお、成功しなさい。


4.今日の善行は明日になれば忘れられてしまうだろう。
  それでもなお、良いことをしなさい。


5.正直で素直なあり方はあなたを無防備にするだろう。
  それでもなお、正直で素直なあなたでいなさい。


6.最大の考えをもった最も大きな男女は、
  最小の心をもった最も小さな男女によって撃ち落されるかもしれない。
  それでもなお、大きな考えをもちなさい。


7.人は弱者をひいきにはするが、勝者の後にしかついていかない。
  それでもなお、弱者のために戦いなさい。


8.何年もかけて築いたものが一夜にして崩れ去るかもしれない。
  それでもなお、築きあげなさい。


9.人が本当に助けを必要としていても、
  実際に助けの手を差し伸べると攻撃されるかもしれない。
  それでもなお、人を助けなさい。


10.世界のために最善を尽くしても、
   その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。
   それでもなお、世界のために最善を尽くしなさい。



 

 |  2011 年 8 月 7 日 |  記事のURL |  カテゴリー: ことわざ, 武藤悦子のブログ, 魔法の言葉 | 

チェロキー族の聖なる言葉


私はネイティヴアメリカンに深いつながりを感じます。
その生き方、考え方がとても好きです。


今日はチェロキー族の聖なる言葉をご紹介します。
読み終えた後、その深い余韻を味わってください。


 
 
 
あなたが生まれた日、


あなたは泣き、人々は笑った。


あなたが死ぬとき、


人々は泣き、あなたは笑う。


そんな人生を送りなさい。

 
 
 

 |  2011 年 8 月 6 日 |  記事のURL |  カテゴリー: ことわざ, 伝えたいこと, 命を尊重する生き方, 武藤悦子のブログ | 

手に余るもの


「自分の手に余るものは、手にしてはいけない」と思います。


 
たとえば、私は都内では車の運転はしません。


以前に住んでいた横浜やセドナでは運転していました。
(道は広いし、混んでないし、場所を把握しているし、縦列駐車や立体駐車場はないし…(^_-)-☆)
でも都内は無理だと思いました。(↑の逆とお考えください(^^ゞ)
ずいぶん昔に1度トライして、すぐやめました。(←引き際が早い!…自分を知っているからね!)
それは私の手に余るからです。


 
 
身の丈を知るという言葉もありますね。
大事ですよね。


何かあったときに、自分で対処できないような「もの」や「こと」を
手にしてしまうのは、危険だと思うのです。


 
 
もっと現実的に考えないと。
もっとイマジネーションを持たないと。


 
今、世界中の人たちが同じ想いを感じているのではないでしょうか?

 
 
 
 

 |  2011 年 4 月 27 日 |  記事のURL |  カテゴリー: ことわざ, 武藤悦子のブログ | 

ことわざシリーズ⑤~シェークスピア


「避けることができないものは、抱擁してしまわなければならない」


オーラソーマ「B56セントジャーメイン」とも関連のある
イギリスの偉大な劇作家、シェークスピアの言葉です。



まさに ”That’s right!!” という言葉ですよね☆



避けることができないものは、
抱きしめる、受け入れるしかないのです。



それにはとても気高く強い気持ちが必要です。


それは時には許しであり


手放しであり


愛なのかもしれません。




だから、


抱きしめた時には


避けていた時よりも


ずっと楽で


おだやかな気持ちになれるのだと思います。




             

 |  2011 年 2 月 19 日 |  記事のURL |  カテゴリー: ことわざ, 武藤悦子のブログ | 

ことわざシリーズ④~四耐四不訣


「四耐四不訣 したいしふけつ」という言葉を聞いたことがありますか?


中国の清代末期、太平天国の乱を鎮めた政治家、曽國藩の言葉です。



四耐とは
冷に耐える、苦に耐える、煩に耐える、閑に耐えるの四つを表し、
それは、
冷やかな周囲の目や冷たい仕打ちに耐えること
苦しみに耐えること
忙しさや煩わしさに耐えること
暇に耐えること



四不というのは
不激、不躁、不競、不随の四つを表し、


物事がうまく行かなくても怒らないこと
うまく行っても調子に乗らないこと
余計な競争はしないこと
かといって何でもいいなりになって従わないこと


なのだそうです。





う~ん、なるほど。
先人の智恵はすばらしいですよね。


私たちは魂の学びの旅をしているので、
時には辛いことや大変なことがありますよね。


そんな時に、この四耐四不訣という言葉が支えになると思います。
今の時代の私たちにも必要な言葉だと思います。




それにしても
人間の意識は時代が変わっても、そんなに変わっていないんですね。
…ってことは、成長していないってこと?!



みんなで成長していきましょう♪


 |  2011 年 2 月 16 日 |  記事のURL |  カテゴリー: ことわざ, 武藤悦子のブログ | 

男前な言葉!

アメリカの実業家のヘンリー・フォードの言葉で

「自分で薪を割れ!二重に温まる」というものがあります!!



なんと男らしい言葉なんでしょう!
カンドーしました!!



まさにJust Do Itの精神ですよね。
問答無用!(笑)な感じですが…。
言い訳せずに、
自分で自分のために自分の力でやっていく!
So Cool !!



私も今年はこの言葉を胸にがんばりたいと思います!(笑)

 |  2011 年 1 月 19 日 |  記事のURL |  カテゴリー: ことわざ, 武藤悦子のブログ | 

プロフィール

武藤悦子
ハートと癒しのスクール(有)ディヴァ・ライト代表
英国オーラソーマ社公認ティーチャー&カラーケアコンサルタント
セラピスト養成ティーチャー
ブリッジコース教授資格を持つ世界で5人のオーラソーマティーチャーのひとり。
日本のオーラソーマ界をリードする草分け。
各種セラピーに精通し、セラピストとしても二十年以上のキャリアを持つ。
女神や天使、カラーやクリスタル、リヴィングエナジーフードなどさまざまなオリジナルセミナーを開催。
セッションやセミナーの受講者は5千人を超え、著名人にもファンが多い。
「オーラソーマパーフェクトガイド」他、多数の著書や雑誌掲載あり、海外で翻訳出版されるなどインターナショナルに活躍中。
たしかな知識と洞察と愛ある内容で多くの信頼を得ている。

>> DivaLight Official HP

過去の記事

© Copyright 2002-2009 Diva Light Co.